Ruby on Rails 2.0がリリースされました!

見落としていたのだが、すでにRuby on Rails 2.0が、12月6日にリリースされていた。現在は、すでに2.0.1になっている。

root/tags/rel_2-0-1 - Rails Trac 今日時点で、例えば「jruby -S gem install rails –include-dependencies」すれば、2.0.1一式を得ることができる。ちなみに、僕のmacではヒープサイズが足りなくなったため、「-J-Xmx512m」オプションを追加することによりインストールをすることができた。 かねてからの噂の通りに、ActionWebServiceが含まれなくなり、代わりにActiveResourceが含まれるようになった。これについては、 12月18日の丸レクで話す予定。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Web Serial APIでブラウザからシリアルデバイスを操作する

ウェブブラウザとハードウェアの関係

macOSやLinuxからWindowsに移行したら快適になった話

「エンジニアチームの生産性の高め方」という書籍が出版されました

2023年のRemap