Eclipseプラグイン勉強会に参加してきました
昨日の15日に、Eclipseプラグイン開発のための勉強会「EclipSKY」に参加してきました。 竹添さん著のEclipseプラグイン開発本である「Eclipse 3.4 プラグイン開発徹底攻略(青本) 」を持参することが参加の条件でした(半分ホント)。もちろん全員持参してきました。
テーマとして、OpenSocialアプリケーションの開発環境である OpenSocial Development Environment(OSDE)の紹介と、OSDEの中で「ここは便利」「ここはイケてない」という箇所を、ソースコードを実際に見ながら議論しました。 [イケてる箇所] ・MasterDetailsBlockの利用 [イケてない箇所] ・例外発生を防ぐための、時間差ILaunch実行(timerExec()で3秒待つ、とか)。 ・MultiPageEditorでのページ間の編集内容の同期方法(EditorInputの実装をサボった結果、dirtyフラグ見て自前で同期、とか)
残りのテーマは、 ここで紹介されていますので、そちらをどうぞ。 最後に話していたこととして、Eclipseプラグイン開発はやっぱり難しいよね、Ajaxアプリの方がリッチに作れちゃうよね、とか、Eclipseで作ることの意義をどう探していくかが課題なのかなぁ、と。開発環境以外で、結局Eclipseベースでアプリケーションを作る利点って何なんだろう、と考えさせられます。特にユーザエクスペリエンスがいいわけでもないし。。。 次回は「プラグイン開発で困ったことを付箋で貼っていって、みんなで解決!」「AIR開発環境の紹介」がテーマとなりそうです。いつ開催されるかわかりませんが、もしEclipseプラグイン開発に興味があれば、ぜひ次回参加してみてください。