ChromeにてWebページ内の画像を一気にDropboxへ登録する方法

Webページ内の画像をいかに一気に自分のPCに保存するかを考えて開発を始めたChrome Webブラウザ向け拡張機能「Image Collector extension」ですが、昨夜にバージョン2.0.1をリリースしました。

このバージョンにおいて、大きな機能追加を行いました。それは「Dropboxへの画像の登録」をできるようにしたことです。スクリプトファイルを自分で実行することなく、リンククリックのみでWebページ上の条件にあった画像を一気にDropbox上のフォルダに登録することができます。そしてそれらの画像は、ほぼ同時に自分のPCにダウンロードされることでしょう。

手順としては、まずImage Collector extensionを以下のページからインストールします。

Image Collector extension - Chrome Webストア

そして、Image Collector extensionのオプション画面を表示します。そのためには、以下のURLを開いたあとに、Image Collector extensionの[オプション]リンクをクリックします。

chrome://chrome/extensions/

オプション画面の下の方に「Dropbox」という項目があります。そこにある[接続]ボタンを押します。

すると、Dropboxの認可画面が表示されます(未ログインの場合は、Dropboxへのログイン画面がまず表示されます)。そこで[許可]ボタンを押すことで、Image Collector extensionとDropboxが接続され、同時にオプション画面に戻ってきます。

「Dropbox」の項目内で「認可されています。」と表示されれば成功です。

これで準備は整いました。欲しい画像があるWebページを訪れて、Image Collector extensionのボタンを押し、ポップアップウィンドウを表示させます。すると、画像のリストの下に[Dropbox]リンクがあるのがわかります。そのリンクを押してちょっとすると、「登録タスクが予約されました。」と緑色で表示されます。これで、Image Collector extensionのバックエンドサーバにDropboxへの画像登録処理が予約されたことになります。

あとはちょっと待てば、Dropboxのファイル同期が走り、ご希望の画像群が自分のPCに次々とダウンロードされてきます。一度接続してしまえば、次からは[Dropbox]リンクを押すのみで画像をDropboxに登録していくことができます。お手軽ですね!

利用目的は様々ですが、もちろん使う人の自由です。ぜひご活用ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年のRemap

Remapにファームウェアビルド機能を追加しました

Google I/O 2023でのウェブ関連のトピック

2022年を振り返って

現在のRemapと今後のRemapについて