OpenSocial本の表紙デザイン
青をベースに、タイトルがとても強調されています。 発売は24日です!
Written on Jan 18, 2009. Posted in OpenSocial
青をベースに、タイトルがとても強調されています。 発売は24日です!
Written on Jan 15, 2009. Posted in OpenSocial
来る2月12日、13日に デブサミ2009が開催されます。OpenSocial関連としては、 2月12日 17:40から~19:10 【12-B-7】 OpenSocialパネルディスカッション 2009年、OpenSocial普及元年に「これから」を大予言 http://www.seshop.com/event/dev/2009/timetable/Default.asp?mode=detail&eid=124&tr=07_Development+Style(Web)#...
Written on Jan 9, 2009. Posted in OpenSocial
「 OpenSocialアプリを開発する上での落とし穴」というエントリがあったので、ちょっとだけ僕なりの考えを書いてみます。 まず「落とし穴1 まずは「ガジェット」から理解するべし」と「落とし穴2 iGoogle で Gadget API が使えない?!」は、上記エントリのご指摘どおりです。今度の24日に「 OpenSocial入門」本が出版されますので、これからOpenSocialアプリケーションを開発することになる方々のバイブルになればいいな、と思っています。 さて、「[落とし穴3] ...
Written on Jan 6, 2009. Posted in OpenSocial
今年は日本におけるOpenSocial元年となります。数多くの魅力的で新鮮なOpenSocialアプリケーションが次々と開発され、多くのSNSで多くの人々が楽しんでいる姿を想像しながら、OpenSocial本を執筆しました。 今日チェックしたら、既にamazonにて予約が可能となっていました。gooホームやmixi、OpenPNE、gumiなど、OpenSocialプラットフォームは皆さんのすぐそこまで来ています。日本語での情報はまだまだ少ないため、ぜひこの本が開発の手助けになってくれれば...
Written on Jan 5, 2009. Posted in OpenSocial
OpenSocial Development Environmentの最初のバージョンを本日リリースしました。 http://www.eisbahn.jp/trac/osde OSDEは、OpenSocialアプリケーションを開発するためのEclipseプラグインです。もし皆さんがOpenSocialアプリケーションを開発しテストを行う際に、いずれかのSNS(orkut.com、myspace.com、hi5.comなど)を使わなければなりません。これらのSNSを使う手法は、皆さんに...
Written on Dec 31, 2008. Posted in Other
2008年も、あと数時間。今年は、本当にいろいろあった1年となった。 2007年の振り返りで「いろいろな変化がやってきた」と書いてるけど、それを上回る変化が次々とやってくる、本当に忙しく、新鮮で、そして激動な年となった。 長々と書くと終わらないので、2008年の出来事を箇条書きで。簡単に言うと、OpenSocial、自宅建築、執筆、転職、という4つが今年のキーワードだった。 Googleデベロッパー交流会第5回に参加 WEB+DB PRESSにて「Ja...
Written on Dec 31, 2008. Posted in Other
先週、家に帰ってくると、玄関のニッチが変わっていた。 近づいてみると、 の他に、 という新メニュー登場のお知らせもある! 今年も暖かい冬を過ごすことができそうだ。
Written on Dec 22, 2008. Posted in Java
WEB+DB PRESSにて連載させていただいている「Java Traveler」、今回で早5回目です。「クラウドコンピューティングプラットフォーム」というキーワードで書かせて頂きました。 amazon WEB+DB PRESS Vol.48 作者: WEB+DB PRESS編集部 編 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2008/12/23 メディア: 大型本 / amazon 本当はA...
Written on Dec 22, 2008. Posted in OpenSocial
OpenSocialをベースにして任意のWebサイトやWebアプリケーションにソーシャル性をもたらしてくれる「Project SocialSite」をテーマにした連載「Project SocialSiteで実現するWebのソーシャル化」の第3回目が、Sun Developer Connectionにて掲載されました。 [第3回:Project SocialSiteのインストール ] http://sdc.sun.co.jp/java/series/socialsite/200812.ht...
Written on Dec 21, 2008. Posted in OpenSocial
個人的に密かに開発を進めているOpenSocial Development Environment(OSDE)が、GoogleのAsia Pacific向けの公式Blogにて紹介されました。 [OpenSocial Celebrates 1st year Anniversary in Tokyo with new technical innovations] http://apacdeveloper.blogspot.com/2008/12/opensocial-celebrates-1...