make gconfigできないじゃん!

VAIO Z1/PにインストールしたFedora Core 3。無線LANも開通したので,モバイル的に使用してみようと思い,電源ケーブルをはずし,PCMCIAカードもはずし,有線LANケーブルもはずした状態で使用してみた。

バッテリーが30分ももたないじゃん。。。

どうやら,CPUも液晶もHDDも,フル稼働状態のようだ。特にCentrino MOBILE TECHNOLOGYなんだから,CPUの周波数制御を有効にしておきたい。そのためには,カーネルの再構築が必要である。

以下のサイトの内容どおり,カーネルソースの入手とソースファイルの作成作業を進めた。

さて,さっそくカーネルの設定だ。Fedora Coreでは,GNOME版のconfigツールがあるらしい。早速「make gconfig」をしたら・・・

起動しないじゃん。

原因はgtk関連の開発環境をインストールしなかったためっぽい。確かに,インストール時にGNOME開発ツールを入れなかった。それと同様の原因で,「make xconfig」もダメ。残るはCUIベースの「make menuconfig」だが,せっかくGUIがあるのに,使えないのは何か悔しい。

じゃあ開発ツール入れればいいんでしょ?ということで,プログラムの追加・削除ツールでインストールしようとしても,「xorg-x11-libsがない」という意味不明なエラーメッセージが出てインストールできない。。。rpm -qで調べればちゃんとインストールされているのに,だ。意味わかんない。

・・・というわけで,Fedora Core 3をインストールしなおすことにした。同じ作業を2度行うことほど,面倒なことはない。うーん,Linuxのインストールは難しい。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年のRemap

Remapにファームウェアビルド機能を追加しました

Google I/O 2023でのウェブ関連のトピック

2022年を振り返って

現在のRemapと今後のRemapについて