ココログ,So-net blogってすごいのね

苦戦しながらもようやく動き出したMovable Type。触りだすと,「抱いていたイメージと違うなぁ」と思い知らされた。

僕が最初に触りだしたのは,Niftyの ココログである。ココログはTypePad,すなわちMovable Typeを基礎とするブログだ。もちろんユーザビリティを向上させるためにいろいろと改良が加えられていることは知っていたけど,基本的にはMovable Typeと同じだろうと思ってた。

でも,やはり「なぜ改良が加えられたのか?」を考えればわかることだが,追加,改良された機能に非常に助けられている自分を認識した。これは素のMovable Typeを使ってみれば簡単に実感できる。

デザインは直接cssなどをいじらなければならず,サイドバーのコンテンツの配置も,htmlを直接書き換えなければならない。プロフィールのコンテンツを追加したくてもやり方がわからない。

慣れればMovable Typeをすぐに育てられるもんなんだろうか?

それ以上に,So-net blogは使いやすい。結局メインblogはここになっているし,用意されている機能も豊富だ。安定稼動さえしてくれれば,文句はない。

とはいえ,せっかくLinuxをいれたわけだし,着々学習していこうと思う。最近は Movable Typeの本も増えてきたみたいだし,のんびり育てるつもりだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年のRemap

Remapにファームウェアビルド機能を追加しました

Google I/O 2023でのウェブ関連のトピック

2022年を振り返って

現在のRemapと今後のRemapについて