railsとrakeは似ている

Railsアプリのディレクトリの中で、テストケースを実行するために、 rake test と打たなければならないところを、 rails test と打ってしまうと、もれなくtestアプリケーションがテスト対象アプリの中にできあがる。 Railsアプリを「正しく」作っている(=ちゃんとテストコードを書いて品質を担保している)人々はきっと経験していることではないか、と想像してみるが、いかがだろうか。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Firebase FunctionsデプロイでArtifact Registryのクリーンアップポリシー設定エラーに遭遇した話

Web Serial APIでブラウザからシリアルデバイスを操作する

ウェブブラウザとハードウェアの関係

macOSやLinuxからWindowsに移行したら快適になった話

「エンジニアチームの生産性の高め方」という書籍が出版されました