DHCPからIPアドレスが振られないこととSafariブラウザの関係性
昨日、自宅のルータの無線LANの調子が悪くなった。有線でつなげると元気なのだが、無線LANでルータとパソコン間の接続が確立され、そしてパケットを投げた途端に、ルータがほぼ100%ハングアップしてしまう。結婚してすぐだから、今年の2月から約10ヶ月使ってきた。寿命とはとても思えないが、いろいろ対策を施してみるも復活することはなく、残念ながら新ルータを購入することとなった。 近くの大手家電店Y電気に行き、ルータを物色。ふむふむ、今は11nなんて規格があるのか。まだドラフトらしいが、子機が11n...