TranslationViewプラグイン新バージョン公開開始!

TranslationViewプラグインバージョンアップ間近!」で予告したとおり,新バージョン(Version 1.1.0)の公開を開始した。新バージョンについては,「 Eclipseプラグイン開発Blog」にて記事を書いてあるので,読んでほしい。 プロキシの設定については,一身上の都合により(?),今回は行っていない。 大幅な機能追加というわけではないので,さほどの反響はないだろう。ホントは,TranslationViewプラグインを作ったときに使用したAPIや技術的な話を,「 Eclipseプラグイン開発Blog」にて記事化すべきなんだけど・・・。なかなか時間とモチベーションを確保できないでいる。もうちょっとEclipseプラグインの開発が盛んになれば,やる気もでるんだけどね。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

macOSへのNode.jsインストール手順

Windows11へのNode.jsインストール手順

Gemini CLIを使い始める際の認証手順

3Dギプスがぽんずを救った話

Remapに「ファームウェアワークベンチ」機能が追加されました